頼まれ事は試され事。
どーもどーも!!
神戸美容室 buzz time
韓流系アシスタントのふくちゃんです!!
『頼まれ事は試され事。』
これは美容師に関わらず
全てにおいて言える事です。
そんな事を改めて考えさせられた1日。
サロンワークでも何でも頼まれる事って
あると思います。
僕は美容師なのでサロンワーク内での事で。
『〜お願いします。』
そこに対しての重み、であったり想い
と言うのを軽く考え過ぎてる部分が
あったのかなと。
例えばスタイリストが。
『〜君スパ上手いから後は任せますね。』
『〜さん最近勢いあってカラーの調合僕より上手いからお任せしますね。』
そりゃ数もあるだろうが、スパ、カラーやストレート、ブロー、仕上げに関しては
スタイリストの方が上手に決まってる。
なぜ任せて頂けるのか。
そこをもっと深く考えるべきだと思いました。
『こいつならこのお客様を喜ばせてくれる!』
『こいつなら安心して任せれる!』
今まで培ってきた努力、結果。
スタイリストとの信頼関係。
そこから繋がる支持率。
悩みの中に支持率が伸びない!
これって結局ここに繋がってるなと。
決して1人で作りあげて行ける訳でも無ければ
スタイリストとの信頼関係無くしてお客様との信頼が築けるのか?
(これはアシスタント目線で)
任せてもらった限りは今まで以上にもっと
考えてただやるだけの作業では無く、
なぜ任せて貰ったのか、なぜ自分なのか。
そしてやるからには絶対に満足させて見せるしスタイリストが求めている以上の物を必ず発揮してみせる!!
あわよくばそこからのメニュー展開であったり何かの種になれば、、。
そんな事を考え直せた1日でした。
遅いかもしれません。ってか遅いですw
でも、その意識1つ変えて行くだけで
実際に結果であったり信頼に繋がるんだなーと。
見る視点、考える視点が変わるってこういう事だ。
信頼を築けるだけでその分任せて貰える事が増えたり、それに比例してチャンスもやってくる。
そのチャンスをどう掴んで
自分を売り出して行くか。
ベクトルはお客様でもそれまでの過程であったり意識する事1つで変化する事ってかなり深いし沢山あると思います。
物を売りに行くのか自分を売りに行くのか。
自分をたてるのかスタイリストをたてるのか。
『素直さ』
これを打ち砕くにはかなりの壁が邪魔をします。
『苦しみ』
でもそれを乗り越える事で
見えてくる事が増えたりするのかなって
どの業種の方でもやっぱり
言う事成す事は同じですね。
美容師だから!
とかじゃなくもっともっと土台の部分を
しっかり固めて行きたいと思います!
明日は週ラスト!!!
お陰様で満員御礼ですm(__)m
ありがとうございますm(__)m
明日も沢山の笑顔が見れるように頑張るぞー!!
文字ばかりの固いブログになりましたが
ここら辺でm(__)m
でわでわ✨
インスタグラムやってます🎵
気軽にフォローお待ちしております✨
お店のご予約、情報等はこちらにて☺️
(只今7月限定オージュアキャンペーンやってます🎵これは本当にかなりお得ですw)
0コメント